fc2ブログ

税務調査スペシャリストを目指す富山県富山市の税理士 福田広文の趣味や子供のこと

08« 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30.»10

2012-09-の記事一覧

アライメント 

先日、トップライズ富山でレンタルカートに乗ってきたときの事です。

すごく乗りやすい感じがあり、かつ、メインストレートで珍しく真っ直ぐ走るなあと思いながら、運転していました。



で、いつもと違う感じしたなあと思い、Hさんに質問したところ、

・アライメントを取り直した

・エンジンの立ち上がりの加速が良くなるように、ほんのちょっとだけ手入れをした




と言われました。

タイムの方も、34.870秒と、少しづつスランプを脱しつつある感じも出て来ました。



私なんかは用意されたカートを乗っているだけですが、Hさんは、カートのセッティングについて、どこをどうすれば良いかがわかるので、凄いなあと思いました。

職人のような仕事っぷりは素敵ですね。





【素人ながらに感じたこと】

で、私のような素人が、それなりに感じたことを書いていきます。



・コントロールの幅が広がった!?

カートによっては、タイヤがやや滑り始めたあとに、急に減速してしまう場合と、滑らし始めても、あまり減速せずにコントロールできる場合があると、勝手に感じております。

前者の場合、タイヤが滑りすぎて減速し、タイムダウンしすぎないように気を使うのですが、後者の場合には、ある程度ミスをしても、減速せずタイムロスをしづらいのではないかと感じました。

アライメントを取り直した後のカートに載せてもらったときには、まさに後者の感覚を受けました。

つまり、コントロールの幅が広くなったような気がしました。(本当はどうなんでしょうかねえ~)



・必要な時に必要な分だけフロントが喰いつく!?

あと、フロントタイヤをスパッと切って姿勢を曲げようとしたときに、とてもやりやすい感じを受けました。

必要な時に必要な分だけ、リアもフロントも喰いついてくれた感じがあります。





以上、勝手な感想を書いてみました。

他の方はどうなんでしょうかね~?

スポンサーサイト



カテゴリ: レーシングカート

テーマ: レーシングカート・レンタルカート

ジャンル: 車・バイク

[edit]

TB: 0    CM: 0